■TOP
【ダイエット関連】
■ドッカンダイエット抹茶
■痩美王妃 ■生食ファーム
■五葉茶2(ダイエットティー) ■NEW果々茶(ダイエットティー) ■フェロモンボディー ■ジュアールティー ■商品案内&注文 |
日本中のおいしい緑茶を探しまわり、やっとたどり着いた極上の緑茶、「抹茶のブランド・宇治抹茶」。この極上の抹茶に、美しく健康にスリムになる為に最適なハーブ&ダイエット素材を厳選し盛り込みました。求めたのは見せかけでは無く「真のクオリティー」。その完成度は、もはやダイエット茶のカテゴリーを超えたかもしれません。美・健康・ダイエットそして心癒される美味しさ。これら全ての側面から一切の妥協を捨てクオリティーを追求した結果 「プレミアム」と呼ぶにふさわしい完成度を誇る「ダイエット抹茶」がやっと完成しました。 「痩美王妃プレミアム/ドッカンダイエット抹茶」。 この抹茶には、「真のクオリティー」があります。 まだ、感動のダイエット体験をした事のない全国のダイエッター様へ捧げる、こだわりの逸品です。 |
・ドッカンダイエット抹茶は、緑茶の渋み成分の「カテキン」(緑茶ポリフェノール)をはじめ、βカロチン、ビタミンC、ビタミンE、タンニン、フラボノイド、食物繊維などの成分が豊富に含まれています。
・また、使用している抹茶は、緑茶の茶葉を石臼で引いて、まるごと微粉末にしていますので、栄養成分をまるごと摂取できます。緑茶には活性酸素の防止、抗菌作用や抗毒作用、血中のコレステロールの減少、脂肪の酸化防止等の働きがあると言われていますが、ドッカンダイエット抹茶は、緑茶の栄養成分をまるごと摂取できるように考えて作られています。 |
ドッカンダイエット抹茶に使用されている素材を もっと 詳しく知りたい方は、ここをクリック!
ドッカンダイエット抹茶の成分詳細、質疑応答(Q&A)は、ここをクリック!
ドッカンダイエット抹茶 「痩美王妃プレミアム/ドッカンダイエット抹茶」 ■ドッカンダイエット抹茶 ■内容量:3g×30包 ■ ■2箱以上ご注文で送料無料・消費税無料です。 (システム上送料、消費税が計算されたメールが送信されてしまいますが訂正のメールを改めて送信いたします) ●ちょうスッキリ洗浄ダイエット!! ■くわしい説明はこちら |
||
よくある質問(Q&A)
Q 飲んだ翌日、一日に何度もお通じがありましたが大丈夫ですか? A 本品には、おなかの働きを整える、「乳糖・乳酸菌・フラクトオリゴ糖・ビフィズス菌」、数種のハーブ系素材がおなかの働きを正常にし、不要なカロリーや溜まっている水分、老廃物をどんどん排出させてくれます。通常の便秘でない方でも2〜3kg、便秘の方は、4〜6kg以上も溜まっているといわれており、それだけ、おなかの働きが正常になって不要分が排出されていると考えられますので、特に心配することはありません。しかし、個人差がありますので、もし、柔らかい便が続いて、どうしても気になる時は、お茶の濃度を薄めにするか飲む量を減らして下さい。逆に、極度の便秘症でお困りの方は、1日2〜3包ほどの飲用をおすすめします。 Q 本当に肌荒れなどが解消できるの? A ほとんどの方が便秘に伴い肌荒れを起こすケースが多いようです。便秘によって、血行が悪くなったり、余分な栄養までも吸収したり、代謝が悪くなることにより考えられます。本品には、そういったことを解消する為にも「体の内側からキレイにしてくれる成分」が配合されており、それに加えて、TVや雑誌などでも、数多く話題となって取り上げられている「大豆イソフラボン」「コエンザイムQ10」「マリンコラーゲン」などの美容効果のある成分を配合することにより、新陳代謝が良くなり、女性ホルモンのバランスが整り、毎日、本品をお飲み頂くだけで、お肌の調子が自然に解消できると思われます。 Q 健康を維持できますか? A 本品には、カテキン、βカロチン、ビタミンC、ビタミンE、タンニン、フラボノイド、食物繊維などの豊富な栄養素が含まれている「抹茶」や「緑茶エキス」、「大麦若葉」、「カメリヤシネンシス」といった、特に、活性酸素を抑える働きのある成分や、疲労物質である乳酸を分解する「クエン酸」、「モロミ」が、体の中からキレイに、元気にしてくれます。成分を粉末にしてあることで、そのまま、まるごと栄養素を摂取できますので、毎日のお茶としてお飲み頂くだけで、健康を維持することが期待できます。 Q むくみは解消できますか? A むくみは、余分な水分が体内に溜まった状態ですが、むくみを解消するためにも、水分代謝を良くしてくれる「メリロート」、「カリウム」などの成分、血行を良くする成分などを配合しているので、それらの相乗効果により、水分代謝が良くなり、余分な水分を尿やあせとして排泄させる働きが期待できます。ですので、体内の余分な水分が減れば、自然にむくみが解消されると思われます。しかし、良く水分やアルコールを多く飲む方、塩分を取りすぎている方、汗をあまりかかない方などは、それなりに自分で調整することも大切だと思われます。 Q 一番効果的な飲み方は? A 食品ですので基本的に飲み方に決まりはありませんが、1日1〜2包を目安にマグカップ等に200cc〜250cc程の冷水またはお湯で溶かして、アイスまたはホットで、ご自身の好みの味に合わせてお召し上がり下さい。できれば、夕食後にお飲み頂きますとより効果的と思われます。 Q 体に悪い成分は入っていませんか? A 一切入っていません。本品は、「薬品用原料」は一切不使用せず、天然の原料のみを厳選使用した「体に優しい天然茶」ですから、毎日のお茶としてご安心してお飲み下さい。 Q 他のダイエット食品と併用しても大丈夫ですか? A 他のダイエット食品(食品)との併用は問題ありません。さらに、有酸素運動(適度な継続的運動)を加えればよりスムーズにダイエット効果が現れると思われます。 Q 妊娠中、授乳中の飲用は大丈夫ですか? A 妊娠中のダイエットは、不適切と思われますので、妊娠中の方は、飲用をお控え下さい。授乳中の方は、飲用頂いても大丈夫ですが、赤ちゃんにとって大切な時期となりますので、無理なダイエットはお控え下さい。 Q このお茶を飲み始めて便秘がなおりましたが、飲むのをやめれば、また便秘に戻りますか? A 便秘については、運動不足、便意の我慢、食生活、基礎代謝の低下等が原因となりますので、この様な他の原因を取り除かなければ、飲むのをやめた後に、また便秘になる可能性はあります。 |
|
●抹茶(宇治茶) 抹茶は、茶葉をまるごと微粉末にしたものです。抹茶には、カテキン、βカロチン、ビタミンC、ビタミンE、タンニン、フラボノイド、食物繊維などの成分がたくさん含まれており、活性酸素の防止、抗菌作用や抗毒作用、血中のコレステロールの減少、脂肪の酸化を防止する働きがありますので、これらの成分をまるごと摂取することで、さらに健康を維持でき、美容・ダイエット、又ガンの予防にも最適だと言われています。 ●乳糖 乳糖は、乳酸菌を増やす働き、カルシウムの吸収を促進、整腸作用、便秘等に効果的だと言われています。 ●乳酸菌 乳酸菌は、安定がよく、胃で死なずにきちんと腸まで届き、腸内の善玉菌(ビフィズス菌)を増殖することによって、腸の善導運動を活発にします。 ●フラクトオリゴ糖 フラクトオリゴ糖は、乳糖、ショ糖、でんぷんや食物繊維などに酵素を作用させたものです。天然では、ゴボウ、ダイズ、タマネギ、ネギ、ニンニク、アスパラガス、蜂蜜などに少量含まれています。一日わずか1gのフラクトオリゴ糖でビフィズス菌が増え、さらに一日3g以上の摂取で整腸作用があるとされています。元々、虫歯の心配のない甘味料として開発されたものですが、大腸内のビフィズス菌を増加させることがわかり、便秘、肥満、動脈硬化、高脂血症の改善や老化防止などのために利用価値が高いとされています。 ●ビフィズス菌 ビフィズス菌は、人間の腸内に住みついている100種類100兆個の菌の中で、ビタミンを合成したり、免疫力を高めるなど、健康にプラスの働きをする菌(善玉菌)の一種で、腸内でビタミンB群やビタミンKを合成する働きがあります。ビフィズス菌は一度摂取すれば永久に腸内で増殖するというものではなく、腸内にとどまり、健康にプラスになるよう働いてくれる期間は約一週間。ビフィズス菌は、加齢や、日常のストレスによっても減少していきますので、毎日継続して摂取する事が大切です。 ●シトリマックス シトリマックスは、東南アジアを原産とする植物です。シトリマックスの乾燥した果実中には、ヒドロキシクエン酸(HCA)と呼ばれる物質が豊富に含まれています。ヒドロキシクエン酸(HCA)は、余分な糖質を皮下脂肪に変えない。また、体内の余分な脂肪を燃焼し体全体の脂肪を減らす作用や、食欲を抑制コントロールする作用があります。 ●コレウスフォルスコリ末 コレウスフォルスコリはヒマラヤに自生するシソ科の植物で、インドではピクルスとして食卓にのぼるほどポピュラーな存在。30年以上にわたる薬理学的な研究の結果、有効成分のジテルペン化合フォルスコリンは、脂肪細胞を活性化させる働きが認められています。この働きが、細胞内の脂肪を分解することにつながります。もともと脂肪細胞は、ホルモンの信号をベータ−3と呼ばれる受容体でキャッチして活発に働くのですが、その働きが十分でなくとも、コレウスフォルスコリは細胞に直接働きかけてくれます。 ●メリロートエキス末 メリロートは、ヨーロッパやアジアの温帯地域に分布しているマメ科の植物で、脚のむくみを解消する働きがあり、下半身のダイエットには最適なハーブです。下半身だけほっそりさせたい、脚がむくみやすくて悩んでいる方にはおすすめです。また、むくみの解消には、体内の余分な水分を排出することも大切で、メリロートとあわせて、利尿作用のあるハーブや食品などと摂取するとさらに効果的だと言われています。 ●サラシアエキス末 サラシアレティキュラータは、インドの南部やスリランカ・タイ・中国などの亜熱帯に自生するニシギ科のツル性の植物です。サラシアレティキュラータは、インドの伝統的な植物であり、その根に含まれている「サラシノール」という成分には、食べ物の糖質が、体内で消化吸収されるのを抑制するため、ダイエットや健康増進に最適と言われています。血糖上昇抑制、肥満抑制、宿便解消、中性脂肪や内臓脂肪の減少、体内のさび止め作用(老化防止、高血圧に効果だと言われています。 ●ファセオラミン ファセオラミンは、白いんげん豆から抽出された消化酵素アルファー・アミラーゼ抑制素材で、ご飯やパン、パスタ類に多く含まれている炭水化物に働きかけ、でんぷん質が体内でグルコースになるのを防ぎ、体内の吸収をさまたげる働きをします。また、アメリカでのファセオラミン服用臨床実験の結果によると、「安全で、無刺激性、炭水化物の分解・吸収のコントロールを行い、筋肉を落とさず、脂肪だけを減らすことができ、副作用はない」ということが報告されており、まさに、日本人が主に食べるお米等の炭水化物のカロリーをカットするのですから、日本人の食習慣を変えることなく、ムリのないダイエットをサポートします。 ●ビワ葉エキス末 ビワの葉は、漢方薬として主に利用されてきましたが、その中でも、ブドウ糖の血糖上昇を抑制する作用があり、その有効成分コロソール酸はあのバナバより量が多く含まれており、血糖値を直接下げるインスリンのような働きをしてくれますので、糖分を多く含む食品などを食べた後に摂取すると特に有効的です。 ●難消化性デキストリン 難消化性デキストリンは、トウモロコシのデンプンを原料として加熱・酵素処理し、消化されにくいデンプン分解物を精製・分離した水溶性食物繊維のことです。食物繊維の特長は便秘解消、コレステロールや血糖値の抑制、腸の有害成分の排出、肥満予防など、大切な役割を果たしてくれます。 ●米ぬかエキス末 米ぬかは栄養豊富なことで知られおり、その中でも、ダイエット成分「パーポライザー」が発見されました。パーポライザーは、溜め込んだ分厚い贅肉に働きかけ、まず肝臓の悪玉コレステロールを分解し、摂取した食べ物の油分・脂肪分を胃で包み込み、そのまま固めて排出します。さらに、腸から栄養分を吸収するのを妨げ、血中のコレステロールを低下させる働きもあります。また、キトサンの3〜5倍の吸収力があり、特に油っこい食事をした時は効果的であり、ダイエットには最適です。 ●塩化カリウム カリウムは、主として細胞内液に分布し、各種細胞機能の維持に不可欠で、主に細胞内酵素の活性・神経系の活動・筋肉の活動・心筋の活動・内分泌の刺激・血圧の調整などの役割にとても大切です。なかでも、水分代謝の良い体にするためにも、水分を溜め込もうとするナトリウム(塩分)の量を減らし尿として排出させることが大切で、この代謝に必要不可欠なミネラルのひとつであるカリウムは常に摂取することが必要だと言われています。 ●クエン酸 クエン酸とは、梅、レモン、青リンゴなどの果汁に含まれる酸味の元です。クエン酸は、疲労物質がたまれば、完全燃焼を助けて疲労物質である乳酸を分解し、筋肉の元気を持続させてくれます。疲労の回復や肩こり、筋肉痛・神経疲労の予防、肝臓病の改善などに効果的です。しかし、年齢と共に減少してしまうのでクエン酸を摂取することは健康の為にもとても大切です。 ●モロミ末 モロミは、米酢(黒酢)モロミを乾燥粉末としたもので、米酢は古くから調味料として日本人の食生活に入り込んでおり、日本人の健康になじんでおり、肥満の防止などにも役立ってきました。モロミは、糖質代謝に役立ち、疲れのもとになる乳酸などの生成を抑えます。その結果、筋肉はやわらかく、血液や体液は弱アルカリ性になり、健康状態が好調になります。 ●山査子エキス末 山査子とは、バラ科の落葉低木で、小枝にはトゲがある。5月から6月に、白やピンクの花を咲かせる。果実は秋に赤塾、または黄熟し、古くから漢方薬として使用されてきました。健胃、整腸、消化の促進、血液の浄化などへの効能があるといわれています。 ●ハブ茶エキス末 ハブ茶の名で親しまれているエビスの実を決明子と呼びます。強壮、健胃、整腸、利尿、そして便通作用があります。穏やかな便通効果で女性に人気があり、便秘に伴う肌荒れにも効果があります。 ●旃那茎エキス末 旃那茎は、アラビア地方からインドにかけて分布するマメ科の植物の太い茎の部分で、日本では葉・葉軸は医薬品、茎の部分は食品として分類されているハーブです。本品には、この食品とされる茎の部分のエキスを使っており、この旃那の茎の部分は穏やかな便通作用があることで知られています。 ●羊蹄根エキス末 羊蹄根とは、タデ科のギシギシの根のことを言います。ギシギシは、根は黄色で大きく、茎は直立、根生葉は長楕円形で、縁は波状の緑色の多年草です。若芽は食用になり、根は生薬として利用されます。羊蹄根(ヨウテイコン)は、日本でも平安時代から、便秘、にきび、高血圧、動脈硬化などに使用されてきた民間の薬根として知られています。 ●マリンコラーゲン マリンコラーゲンは、魚(カツオ、マグロなど)の皮・骨から抽出したもので、身体の中の結合細胞に多く含まれる、たんぱく質のひとつです。体を構成するたんぱく質の30-40%をコラーゲンが占め、皮膚組織では水分以外の70%がコラーゲンです。コラーゲンは、17〜18歳をピークに、年齢とともに減少していきますが、コラーゲンが不足するということは、皮膚はみずみずしさをなくし、老化を早めてしまうわけです。コラーゲンの摂取は、若々しい身体の維持に役立ち、皮膚の新陳代謝を活性化します。 ●大豆イソフラボン イソフラボンとは、大豆の胚芽に約2%しか含まれていない栄養素で、イソフラボンを摂取すると、体内で女性ホルモン(エストロゲン)と同様の働きをしてくれます。女性ホルモンのバランスを整え、乳ガン・前立腺ガン、骨粗しょう症の予防や更年期障害の軽減に効果的で、美白効果があり、シミになるのを抑制してくれます。さらに悪玉コレステロールを低下させ、動脈硬化を予防する働きもあり、特に、更年期の大人の女性には心強い味方です。 ●コエンザイムQ10 コエンザイムQ10とは、体内でも合成されている補酵素の一種で、補酵素Q10、またはユビキノン、ユビデカレノンとも呼ばれ、人間の心臓・肝臓・腎臓に多く含まれ、細胞内で重要な働きをしています。コエンザイムQ10を摂取すると、活性酵素による酸化から体を守り、老化(血管・脳・内臓)を防ぎ、コラーゲンが壊されにくく、肌が若くなり、シミ・シワがなくなる。また、エネルギー生産(カロリー消費)が多いので、食べた分燃焼させ、スリムになる。つまり、コエンザイムQ10を毎日摂取することにより「体やお肌を若返らせ、キレイにスリム」にするということです。 ●大麦若葉末 大麦若葉とは、30cm程の丈に成長した大麦の若葉のことで、他の緑黄色野菜に比べてミネラル、ビタミン、酵素を多く含み、ほうれん草に比べると、カリウムが約18倍、カルシウムが約11倍、マグネシウムが約4倍含まれています。このような豊富な成分が、コレステロールを減少させ、血栓を防ぎ、血液の循環や機能を良くし代謝を活性化してくれます。さらに、活性酸素を除去する働きのあるSOD酵素(スーパーオキシドディスムターゼ)も豊富に含まれていますのでガンや生活習慣病の予防に効果的だと言われています。 ●カメリアシネンシス末 カメリアシネンシスとは、ツバキ科のお茶の木のことで、紅茶、緑茶、烏龍茶は、この葉を原料としています。高い抗酸化作用があり、活性酸素除去能力に優れているので、あなたの体を元気に、若々しくしてくれます。 ●緑茶エキス末 緑茶には、多くのカフェインを含んでおり、眠気を防いだり脳の疲労を防いだりしてくれます。それよりも、カフェインは、脂肪が優先的にエネルギー減として使うように働きかける効果があり、エネルギー代謝を高める作用があり、ダイエットにも効果的です。 |
お支払い方法 | 365日24時間注文OK | ●代金引換もしくは郵便振替決済となっております。 |
●365日24時間注文は承れますが、注文時間・注文日等によりご連絡が後日になる場合がございますのでご了承ください。 |
配送について | プライバシーポリシー | ●配送はクロネコヤマトにてご注文受付後、1週間以内に発送させていただきます。 | ●Actyではショップを通じて知り得たお客様の個人情報は第三者に譲渡・公開することはございません。
|